以前、だんにゃさんのスマホケースを同じくデコパージュでつくったんだけど、ボロボロになってしまったので、剥がして作り直しましたー

デコパージュって、薄紙をペタペタ貼ってアレンジするやり方。
ニスで仕上げると結構きれい。
日本だと、
デコパッチって名前で、アイテムが販売されてたりもします。
私もデコパッチの薄紙とかのりとかニスとか買いましたー
今回はだんにゃさんから、「かわいいのがいい」というリクエスト


があったので、悩んだ末にこんな感じに。
所々にミィをいれましたーヽ( ´ー`)ノどんなデザインがいいか、アイディアの参考になるようなのをネットで探してたんだけど、どこかのサイトで格子な感じに作られてる方をみつけて、それをヒントに自己流アレンジしましたー
薄紙を4種類用意する
↓
色の雰囲気は2種類のがまとまる(赤系2枚、青系2枚、とか)
↓
なんとなく正方形ぽく切る
↓
縦に一列貼る
↓
その隣に、正方形半分ずらす感じで貼る
↓
ミィのマスキングテープを正方形ぽく切って、アクセントに混ぜる
※あまり目立たせたくなかったので、私はすみっこにチラチラとさせましたー
↓
最後にカメラのとことかくぼみとかをカッターで切り取ったりする
↓
薄くニスを塗る、乾かす、また塗る、を5回くらい
↓
完成
めずらしく計画だてて作ったけど、なかなかかわいくできたとお気に入り

後からみると、なんとなく和風?!な感じになりましたねー(;^ω^)
スポンサーサイト